ごみ持込の際の留意点
(1)はつかいちエネルギークリーンセンターへ持ち込めるごみ
「もやせるごみ」
「大型ごみ(有料)」
「小型および複雑ごみ」
ごみの分別と出し方について
詳細はこちらをクリック「廿日市市HP(外部リンク)」
搬入受付日時
- 月~土曜日
(午前)8時30分~12時
(午後)1時~4時
※日曜日、12月31日~1月3日は受付窓口が休業のため、受付できません。
ごみ置場に出す時と同様、市の指定袋に入れてください。
大型ごみは、大型ごみ処分手数料納付券を貼って搬入してください。
廃棄物処分申込書に記入の上、計量窓口に提出してください。
(2)ごみ搬入経路
(3)ごみ搬入時の手順について
①手続き時間短縮のため、出来るだけ「廃棄物処分申込書」を事前に準備してください。
廃棄物処分申込書「廿日市市HP(外部リンク)」
②場内出入口より入場し、計量棟にて受付を行って下さい。
(「廃棄物処分申込書」を提出してください。)
③係員の指示により、計量機へ進み、計量してください。
④計量後、ランプウェイを上がり、2F搬入車入口よりプラットホームに向かって下さい。
⑤プラットホーム到着後、係員の指示に従い、ごみを車両から降ろして下さい。
⑥搬入車出口から退出し、再度計量棟に向かい計量してください。
(このとき不足分があれば料金をお支払い下さい。)
⑦計量後は、場内出入口より退場して下さい。
2
事業系のごみの処理方法
事業所から排出されるごみの処理方法については下記リンクにてご確認ください。
